通常のカチャカは障害物を考慮し、最短距離に走行経路を設定します。ただし、こちらの機能を利用することでカチャカに指定のルートを走らせることが可能です。以下の手順をご参照ください。(この機能はカチャカProでのみご利用いただけます。)
※こちらはv3.5.1以前のバージョンに対応するマニュアルです
1. マップタブを開きます
2. 画面右上の「+」アイコンをタップします
3. メニューから「走行経路の設定」をタップします
4. 設定したい経路の対象の目的地を2つ選択します
5. 画面右上の「・・・」アイコンをタップします
Step1-5
6. メニューから「編集」をタップします
7. 「+経由点を追加」をタップします
8. 表示される「経由点1」のアイコンをドラッグアンドドロップし、経由する位置を調整します
9. 走行経路に合わせて経由点を追加します
★経由点を複数追加することで、走行経路を微調整していきます
10. 画面右上の「保存」をタップします
Step6-10
⚠ 補足事項
- 走行経路を設定後、該当の「設定した目的地の位置の移動」の設定変更を行った場合には、走行経路の情報(経由点)がすべて削除されます。
- そのため、目的地の位置の微調整がお済みの後に「走行経路」の設定を行ってください。
-
※今後のSWリリースで改善を予定しております