Wi-Fi設定の画面から、IPアドレスを指定してセットアップすることが可能です。すでにセットアップ済みのお客様はWi-Fi再設定からお試しください。(この機能はカチャカProでのみご利用いただけます。)
以下のような場合にもご利用いただけます。
- ネットワークのセキュリティポリシーで、ネットワークに接続するすべてのデバイスのIPを固定する必要がある場合
- DHCPがない環境(上流なしの一般的なAP機器や、APモードのWi-Fi機器)でカチャカを利用する場合
- Wi-Fi設定時に、カチャカが"DHCPサーバーが応答していない" というような発話をする場合
手順
1. カチャカアプリから「設定タブ」を開きます
2. "カチャカ設定"から対象の「カチャカ」をタップします
3. 画面中央の「Wi-Fi再設定」をタップします
4. 画面右上の「スキップ」をタップします
5. "詳細設定"の「IPv4の構成」をタップします
6. 「手動」を選択し、設定したい値を入力し、画面右上の「OK」をタップします
7. 残りの「Wi-Fiネットワーク名」と「Wi-Fiパスワード」を入力し、画面右上の「OK」をタップします
8. 表示されるガイダンスに従って、カチャカのWi-Fi設定を進めます
トラブルシューティング
Q1. 入力すべき値が分からない
設定を行いたいWi-Fiに、iPhoneやAndroid端末を接続することで、必要な情報を確認できます。
(1) iPhone / iPad
1. 「設定」アプリを開き、「Wi-Fi」を選択します
2. 現在接続中のネットワーク名の横にある 「i」マーク をタップします
3. 「IPV4アドレス」欄に、以下の情報が表示されます
- IPアドレス
- サブネットマスク
- ルーター(=デフォルトゲートウェイ)
(2) Android
1. 「設定」アプリを開き、「ネットワークとインターネット」→「Wi-Fi」を選択します
2. 現在接続中のネットワーク名の横にある 「i」マーク をタップします
3. 「詳細設定」や「IP設定」などを開くと、以下の情報が表示されます
- IPアドレス
- ゲートウェイ(=デフォルトゲートウェイ)
- サブネットマスク(「プレフィックス長」で表示される場合もあります。例:24 → 255.255.255.0)