初回セットアップが完了したカチャカであれば、外部のインターネットにアクセスできないネットワーク環境(オフライン)であっても、ルーターを経由してスマートフォンアプリからカチャカを操作することが可能です。以下の手順をご参照ください。(この機能はカチャカProでのみご利用いただけます。)
※カチャカをカチャカアプリで操作するにはネットワーク環境(ルーター)が必要です。
【手順】
- オフライン(インタネット上流のない)のWi-Fiに、Wi-Fiの再設定から設定を行います。
- カチャカが「Wi-Fiの設定ができました。再起動します。」と発話し、再起動が完了したら次の手順を行ってください。
※カチャカアプリの画面は自動遷移しないため、お手数ですが手動でカチャカアプリのホーム画面に戻る操作をしてください。 - アプリで設定を行う
- スマートフォンアプリver2.21以下の場合
- カチャカアプリから「設定タブ」を開きます
- "設定・情報"カテゴリの「その他設定」をタップします
- 「LANのみで使用する」のトグルをタップし、ONに変更します
-
お使いの環境に合わせて、「テキストボックス」にふたつのどちらかの値を入力してください
※自動で値が取得できるものではないため必ず入力してください-
①mDNSを利用できる環境:
(a.) 設定→アプリ情報→カチャカのシリアル番号をメモします
※ネットワークの設定、あるいはご利用のスマホがAndroidかつOSが古いものですとご利用になりません。
(b.) 以下の「LANのみで使用する」設定項目の下の「テキストボックス」に " kachaka-SERIAL.local " を入力します
※ SERIALには (a.)のシリアル番号 を入れてください -
②その他の環境:
(a.) カチャカに「ねぇカチャカ、IPアドレスを教えて」と呼びかけます
(b.)「LANのみで使用する」設定項目の下の「テキストボックス」に、カチャカが発話した IPアドレス の情報を入力します
-
- スマートフォンアプリver2.22以上の場合
- カチャカアプリから「設定タブ」を開きます
- 設定するカチャカを選びます
- 「接続モード」をタップします
- 接続モードの「ローカル接続(LAN接続のみ)」をタップします
- お使いの環境に合わせて設定してください
-
①mDNSを利用できる環境:
(a.) 「自動(mDNS環境)」をタップします
※ネットワークの設定、あるいはご利用のスマホがAndroidかつOSが古いものですとご利用になりません。 -
②その他の環境:
(a.) カチャカに「ねぇカチャカ、IPアドレスを教えて」と呼びかけます
(b.) 「IP手動入力」をタップし、その下の「テキストボックス」に、カチャカが発話した IPアドレス の情報を入力します
-
- スマートフォンアプリver2.21以下の場合
- 左上の「<」戻るアイコンをタップします
- 「ホームタブ」を開きます
- 「ローカル接続モード」を示すアイコンが表示されます
- カチャカと接続状態になります
【注意事項】
-
初回セットアップの際は、外部にアクセス可能なインターネット環境が必要です
- 初回はインターネットを経由して"証明書の登録"や、"ライセンス情報の取得"を行います
- またオフライン環境でのご利用の場合は、一部の機能に対応しておりません
- 利用不可(v3.6):スケジュール機能、ソフトウェアアップデート、リモートサポートのアクセス許可、カチャカにお願い
- プライバシーセパレータなどの機能が有効であるネットワーク環境ではご利用できません
【トラブルシューティング】
- Q1. カチャカに接続できなくなった
- A. カチャカに「ねぇカチャカ、IPアドレスを教えて」と声を掛け、カチャカアプリの設定箇所のIPアドレスと値が一致するかご確認ください。
- Q2. カチャカの名前の変更に失敗する
- A. 外部のインターネットのアクセスに変更が可能なオンライン状態のスマートフォンでカチャカアプリにログインし、カチャカの名前変更の操作を行うと変更操作が可能です。(カチャカに未接続の状態でオンライン環境であれば名前の変更操作が可能です。)
- Q3. オフラインからオンラインにしたがソフトウェアアップデートの通知が表示されない
- A. 「ローカル接続(LANのみで使用する)」がONに設定されている場合は、オンライン状態になってもソフトウェアアップデートの通知は表示されません。ソフトウェアアップデートを実行するには「ローカル接続(LANのみで使用する)」をOFFに変更してください。その後の操作はカチャカ本体のソフトウェアアップデート方法をご参照ください。
- Q4. スマートフォンで"ローカル接続(LANのみで使用する)"の設定が表示されない
- A. カチャカPro向けの機能ですので機体がProかご確認ください。また一度クラウドからProのモデル情報を取得する必要があるので、スマートフォンをインターネットのあるネットワークに繋ぎカチャカアプリの再起動をお試しください(初回のみインターネット接続を行うと以降はインターネットは不要です)。
-
Q5. カチャカの発話が消音設定のため、ボイスコマンドを利用したIPアドレスの情報がわからない
-
A1. Wi-Fiルーターから確認する方法
-
ブラウザでルーターのIPアドレス(例:192.168.0.1や192.168.1.1など)を入力し、ルーターの管理画面にアクセスし、「接続デバイス一覧」や「DHCPクライアントリスト」などの設定項目を探してください。
-
例)
-
接続中のデバイス一覧
-
DHCPクライアントリスト
-
LANステータス/LAN設定
-
ネットワークマップ(機種による
-
-
- 一覧画面から、接続中の端末ごとにIPアドレス、MACアドレス、デバイス名(ホスト名)等の情報が表示されます。MACアドレスの情報からカチャカの特定が難しい場合は、思い当たるいくつかのデバイスのIPアドレスを入力し、接続をお試しください。
-
ブラウザでルーターのIPアドレス(例:192.168.0.1や192.168.1.1など)を入力し、ルーターの管理画面にアクセスし、「接続デバイス一覧」や「DHCPクライアントリスト」などの設定項目を探してください。
-
A2. IPアドレスを固定する方法
- カチャカのIPアドレスを固定設定することで、特定のIPアドレスを割り当てることが可能です。(IPを固定する:[Kachaka Pro]IPアドレスを固定する(IPv4手動設定))
-
A1. Wi-Fiルーターから確認する方法