バッテリーの温度が高くなった際には、安全機能として自動的に充電を停止する仕組みがございます。以下のような状況が発生している場合は、バッテリーの温度上昇が原因と考えられます。
- 長時間充電してもバッテリー残量が増えない
- スマートフォンで確認すると、下記のようなエラー通知画面が表示される
- 電源が切れていて、電源ボタンを押しても、LEDリングが黄色で回転点灯し、電源が付かない
原因
考えられる原因は下記の通りです。
-
室温が高い場合
-
室内の温度が高いと、バッテリーが過熱しやすくなります。
-
-
重い荷物の搬送や、絨毯などでタイヤに負荷がかかる状態で長時間走行した場合
-
本体に負荷がかかる運転が続くと、バッテリーの温度が上昇する原因となります。
-
対処方法
充電を再開するためには、バッテリー温度を下げる必要があります。お急ぎの場合は、以下のいずれかの方法をお試しください。
- 電源を切り、本体をしばらく放置して冷却する
- 本体後部にサーキュレーターなどを当てて冷却を促す
また、未使用の期間が長く、翌日に長時間の稼働を予定されている場合は、前日に充電を済ませていただくことをおすすめいたします。