ソフトウェアアップデート中はLEDリングを青色に点灯します。ネットワークの通信状態にもよりますが、ソフトウェアアップデートは約17~30分ほどで完了します。
青色点灯の状態(ソフトウェアアップデート)が続く場合は、カチャカアプリの画面を開き、1~3の該当するケースに従って対応方法のご確認をお願いします。
1. ダウンロード中の画面表示が続く
下記の「ダウンロード中」画面の進捗を示すパーセンテージが一定の数値から進まない場合は、Wi-Fiネットワークが一時的に切断されたなどのネットワークの不調によりソフトウェアのダウンロードが中断されている可能性が考えられます。
まずはカチャカの再起動の操作をお願いします。カチャカが起動後、Wi-Fiネットワークの通信状態をご確認いただき、もう一度アップデートの操作をお試しください。
≪マニュアル≫
・電源のON/OFF
・カチャカ本体のソフトウェアアップデート方法
2. アップデート中の画面が表示される
ソフトウェアアップデートが終了処理まで進んでいることが考えられます。ただし、10分ほどお待ちいただき、LEDリングが青色から変化せず、カチャカに再起動する様子が見られない場合にはソフトウェアアップデートに失敗している可能性があります。
カチャカの再起動の操作を行い、もう一度アップデートの操作をお試しください。何度もソフトウェアアップデートに失敗する場合には、カスタマーサポートにご連絡ください。
≪マニュアル≫
・電源のON/OFF
・カチャカ本体のソフトウェアアップデート方法
3. アップデート中の画面が表示される
スマートフォンのネットワークがカチャカと別のWi-Fiネットワークに接続している、またはカチャカがWi-Fiネットワークの接続に失敗している可能性が考えられます。(カチャカがオフラインの場合は、ソフトウェアアップデートの処理は中断されます。)
スマートフォンがカチャカがいつも接続しているWi-Fiネットワークに接続していることが確認できた場合には、カチャカの再起動の操作をお願いします。カチャカが起動後、Wi-Fiネットワークの通信状態をご確認いただき、もう一度アップデートの操作をお試しください。
≪マニュアル≫